2021年2月の記事一覧
(NEW ここをクリック)昼休み(第1学年)
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ予断を許さない状況は変わりません。
さて、マスク着用の生活も定着していますが、どうしても給食、そして歯磨きの時はマスクを外さなければ
なりません。中学校では、変わらずに前を向いて静かに給食を食べています。
昼休みには歯磨きをしています。しかし、歯磨きをしながら友だち話をしてしまう姿が見られ、ソーシャルディスタンスが守れないことがありました。歯磨きをしながら話すことによって「飛沫がかなり飛ぶ」こともわかり、座席に座って歯磨きを行っています。口をゆすぐ時だけ水道に行く流れで、生徒たちはこれらを守って生活しているところです。
また、外で元気に遊んでいる生徒も増えました。今日は、1年2組の前面黒板を係ではない2名の生徒が自主的にきれいに消していました。「きれいにしてくれて、ありがとう」と声をかけると、手の空いている他の生徒も手伝いに入り、とても心温まる姿が見られました。日々思いやりのある心が育っています。
明日から、学年末テストが始まります。期待しています。