コミュニティスクールのコーナー

コミュニティスクール

【コミュニティースクール】サマースクール1日目

夏休みに入り、ボランティアさんによるサマースクールが開かれました。

1日目は18名の子どもたちが参加しました。

始めは勉強タイムです。友達と楽しく勉強しました。

 

 

次は木工細工です。木片を切ったり、くっつけたりして作品を作りました。

 

 

お昼はおにぎり作りです。

漬物などの差し入れもたくさんいただきました。

 

 

その後は子供たちが楽しみにしていた川遊びの予定でしたが、

大雨と雷で中止になってしまいました。

室内で楽しく過ごしました。

1日目参加のボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

【コミュニティスクール】「草刈り隊」夏休み

夏休みに入り、「草刈り隊」のみなさんが学校の草刈りをしてくださいました。

今回は、わんぱく広場、川の土手、体育館裏を中心にきれいにしてくださいました。

朝から気温が高かったのですが、暑い中、汗をかきながら草を刈ってくれました。

おかげで学校がとてもきれいになりました。

みなさん、ありがとうございました。

 

 

【コミュニティスクール】花壇整備

全校生で花壇整備を行いました。

縦割り班で6年生が中心となって花を植えました。

ボランティアさんも来てくれて、みんな暑い中、協力してがんばりました。

   

花壇の後に、プランターにも花を植えました。

 

 

【コミュニティスクール】6月の「草刈り隊」

「草刈り隊」のみなさんが学校の草刈りをしてくださいました。

スクールバス停留所、体育館裏、川の土手などを中心に

雨上がりの蒸し暑い中、草を刈ってくれました。

おかげで学校がとてもきれいになりました。

みなさん、ありがとうございました。

  

【コミュニティースクール】さつまいも苗植え

1・2年生でさつまいもの苗を植えました。

ボランティアの方が植え方をていねいに教えてくれました。

1本1本心をこめて植えました。

秋の収穫が楽しみです。

苗をくださった地域の方、ボランティアの方々、ありがとうございました。

【コミュニティースクール】5・6年生 田植え

5・6年生の総合的な学習の時間の一環で、田植えを行いました。

毎年お世話になっている地域ボランティアの方から教えていただきながら、

実際に田植えを体験しました。

今年度のメンバーは5・6年生です。6年生は3回目の田植え、5年生は初めての田植えです。

田んぼに入ると、みんな水の冷たさとヌルヌルの泥に驚いていました。

今年の苗は「コシヒカリ」です。植え方を説明していただき、子供たちも楽しく活動できました。

大変お世話になりました。ありがとうございました。