コミュニティスクール
地域の皆様、ありがとうございます(7)(清掃ボランティア)
今日の2時間目ころに、清掃ボランティアの皆さんがお出でになりました。今回は、体育館に入り2階の窓清掃をしてくださいました。もう少しで終業式です。学校内がすみずみまできれいになり、気持ちよく夏休みを迎えられます。いつも本当にありがとうございます。
水泳教室③
夏休みまであと1週間になりました。
今日は、最終回となる「水泳教室」をボラティアさんの力を借りて行いました。1,2年生と5,6年生の授業で丁寧に教えていただきました。専門的な指導を受け、それぞれに水泳の技能が向上しました。ボランティアさん、本当にありがとうございます。
図書ボランティアさん、ありがとうございます
図書ボランティアさんにお世話になって、図書室がとてもきれいになっています。今日は、夏休み前最後の活動でした。
図書室の整備や掃除、新しい図書へのラッピングなど、隅々まできれいにしていただきました。きれいに整えられ「新着図書」コーナーにピカピカの本が並べられました。子供たちの喜ぶ顔が思い浮かびます。ボランティアさん、本当にありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。
水泳教室②
今日は、2回目となる「水泳教室」をボラティアさんの力を借りて行いました。3,4年生の授業では、水慣れや泳ぎの基礎などを丁寧におしえていただきました。専門的な指導を受け、中身の濃い学習ができました。
地域の皆様、ありがとうございます(5)(清掃強調です)
今日の午前中、地域の皆様が清掃ボランティアにきてくださいました。
音楽室の窓ガラスや、窓の桟など、なかなかきれいにできていなかったところを、3人の息がぴったりとあったチームプレーできれいに仕上げてくださいました。いつも本当にありがとうございます。
なお、子供たちは学期末の清掃強調週間で、それぞれの清掃分担区で「いつもよりきれいにしよう」とがんばっていました。