1学年のページ

2020年5月の記事一覧

学級での話し合い活動(第1学年のページ)

 6月からの本格的な学校生活を前に、「どんな学級にしたいか」という課題が出されていました。その課題について、一人一人が自分の考えをワークシートに記入してきました。近くに座っている友だちに対して、自分の考えを発表し、意見をまとめていました。
 また、学級役員が司会進行しながら、よりよい学級にするために意見をまとめていました。

  

 

  

今日から午前中、4時間授業(第1学年のページ)

 今日から、学級も元に戻り、午前中4時間授業と簡易給食が始まりました。係活動や日直の仕事も始まり、やっと学級が動き始まりました。簡易ではありますが、久しぶりに給食が出ました(牛乳、パン、ゼリー)。マスクをはずすので、3クラスに分かれて食しました。

  

  

分散登校3日目(第1学年のページ)

 分散登校3日目、今日の授業は、数学、英語、音楽の3教科でした。数学や英語は、丁寧にノートやワークシートを記入していました。音楽では、課題となっていた校歌の漢字テストが行われました。