馬頭東小学校の体力向上
【体力向上】マラソンタイム②
今日のマラソンタイムはお天気に恵まれました。
半そで・半ズボンで走る子もたくさんいました。
今日もみんながんばりました。
【体力向上】マラソンタイム
マラソン記録会に向けて、業間の時間にマラソンタイムが始まりました。
今日は風が強い日でしたが、逆風に負けず、
みんながんばって校庭を走りました。
【体力向上】パワフル大作戦(体力つくり)
毎週水曜日の体力つくり「パワフルタイム」です。
まだ暑いですが、だんだん体力づくりに適した気温になってきました。
みんなしっかり体を動かしました。
【体力向上】パワフル大作戦(体力つくり)
2学期最初の体力つくりです。
夏休み中の運動不足が心配されましたが、
みんな元気に活動しました。
【体力向上】パワフル大作戦(体力つくり)
サーキットトレーニング(体力つくり)を行いました。
跳んで、投げて、走って、
全員、暑さに負けず元気いっぱい活動しました。
【体力向上】パワフル大作戦(体力つくり)
今日も元気にサーキットトレーニングに取り組みました。
今年度も走・跳・投の力、柔軟性、リズム感などを養うために様々なトレーニングを続けてきました。
新体力テストの結果では、弱点を克服し、パワフル大作戦の成果が見られてきています。
※動画のコーナーもご覧ください。
【体力向上】5・6年体育(さいかつボール)
町スポーツ推進員の方々からご指導いただいた「さいかつボール」を学習しました。
上手くボールラリーができるようになり、楽しくゲームに取り組みました。
【体力向上】運動集会(立幅チャレンジ)
今日の運動集会は、縦割り班ごとに「立幅チャレンジ」に挑戦しました。
記録更新を目指して夢中になって取り組みました。
※動画もぜひご覧ください。
【体力向上】3・4年生体育(跳び箱)
跳び箱の授業が始まりました。
安全に学習するためのルールを確認しました。
どの子も真剣に取り組んでいました。
【体力向上】なわとび(1・2年体育)
体育の授業では、縄跳びを学習しています。
1・2年生もたくさん跳べるように練習をしています。