4年生 社会科見学
4年生が社会科で町上下水道庁舎と保健衛生センターへ見学に行きました。
初めに水道庁舎です。
水道水ができるまでや、水道水がどのようにして家まで届くのか
などを学びました。
職員の方、ありがとうございました。
次に保健衛生センターに見学に行きました。
たくさんの量のごみをどうやって処理しているかなど、
ていねいに教えていただきました。
ごみの分別の大切さも学びました。
職員のみなさん、ありがとうございました。
文字
背景
行間
4年生が社会科で町上下水道庁舎と保健衛生センターへ見学に行きました。
初めに水道庁舎です。
水道水ができるまでや、水道水がどのようにして家まで届くのか
などを学びました。
職員の方、ありがとうございました。
次に保健衛生センターに見学に行きました。
たくさんの量のごみをどうやって処理しているかなど、
ていねいに教えていただきました。
ごみの分別の大切さも学びました。
職員のみなさん、ありがとうございました。
インフルエンザなど、
病院で感染症と診断された場合に
印刷してご使用ください。
出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等については、
次のファイルを参考にしてください。