タブレットを使った授業(6年生)
6年生に、3回目のICT支援員の先生がお見えになりました。
今回は、プレゼン資料を作る方法を学びました。テキストや画像をコピーアンドペーストする方法や、タイトルの付け方などを学び、表紙と複数シートを作成しました。最後に、資料を先生へ提出する方法まで身に付けました。先生が話すテクニックだけでなく、自らの経験から新たな方法を見出す児童もいて、さすが6年生でした。
これからの各教科でのまとめの学習などで使っていきます。
文字
背景
行間
6年生に、3回目のICT支援員の先生がお見えになりました。
今回は、プレゼン資料を作る方法を学びました。テキストや画像をコピーアンドペーストする方法や、タイトルの付け方などを学び、表紙と複数シートを作成しました。最後に、資料を先生へ提出する方法まで身に付けました。先生が話すテクニックだけでなく、自らの経験から新たな方法を見出す児童もいて、さすが6年生でした。
これからの各教科でのまとめの学習などで使っていきます。
インフルエンザなど、
病院で感染症と診断された場合に
印刷してご使用ください。
出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等については、
次のファイルを参考にしてください。