6年生 食に関する指導
6年生で栄養教諭の先生による食に関する指導を行いました。
「朝食作りのポイントを考えよう」というめあてで学習しました。
5大栄養素の体内での働きや朝食と昼食・夕食の違いを考えたり、
朝食はどのようなものがよいか話し合ったりしました。
朝食の大切さを学ぶことができました。
文字
背景
行間
6年生で栄養教諭の先生による食に関する指導を行いました。
「朝食作りのポイントを考えよう」というめあてで学習しました。
5大栄養素の体内での働きや朝食と昼食・夕食の違いを考えたり、
朝食はどのようなものがよいか話し合ったりしました。
朝食の大切さを学ぶことができました。
インフルエンザなど、
病院で感染症と診断された場合に
印刷してご使用ください。
出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等については、
次のファイルを参考にしてください。