2016年4月の記事一覧
授業参観・PTA総会・学年PTA
4月27日(水) 授業参観、PTA総会、学年PTAを行いました。保護者の出席率が高く、学校への興味・関心、期待の高さを感じました。

1年 国語「どうぞよろしく」 2年 国語「書いてみよう」
3年 国語「漢字の音と訓」 4年 算数「角の大きさ」

5年 理科「メダカのたんじょう」 6年 国語「漢字の広場」

PTA総会 学校長あいさつ たくさんの参加ありがとうございます。
1年 国語「どうぞよろしく」 2年 国語「書いてみよう」
3年 国語「漢字の音と訓」 4年 算数「角の大きさ」
5年 理科「メダカのたんじょう」 6年 国語「漢字の広場」
PTA総会 学校長あいさつ たくさんの参加ありがとうございます。
避難訓練
4月26日(火) 避難訓練を実施しました。地震からの火災発生という想定で行いました。子ども達は教師の指示に従い、落ち着いてスムーズに避難することができました。その後、代表児童・職員による消火訓練を行いました。

新しい先生を迎えました
4月22日(金) 全校集会で新しい先生の紹介がありました。
スクールカウンセラーの髙松先生とALTのジミー先生です。よろしくお願いします。
スクールカウンセラーの髙松先生とALTのジミー先生です。よろしくお願いします。
外国語活動を行いました
4月20日(水)1、2年生が外国語活動を行いました。
2年生はケビンさんにアメリカの大きな国旗を見せていただき、たいへん驚いていました。
離任式が行われました
4月13日(水) 離任式が行われました。
昨年度で退職された先生や、定期異動で本校を去られた、5名の先生方の離任式を行いました。