平成24年度
交通安全教室
本日(10日)、全学年対象に交通安全教室を実施しました。特に1年生は、那珂川警察署の交通課長さんと交通安全指導員さんを講師としてお招きし講話と実技指導をしていただきました。
正しい自転車の乗り方、安全な登下校ができるようにすることをねらいとして、徒歩等の生徒を含めて実技訓練を行いました。
登下校時や日頃の交通安全にこれを生かして欲しいです。
新任式・始業式・入学式・対面式
本日(9日)、いよいよ生徒が登校し本格的に平成24年度馬頭中学校がスタートしました。
2・3年生は、始業式で学校長から「健康でたくましい生徒 進んで学習する生徒 思いやりのある生徒」言い換えると「強く 賢く 心温かい生徒」を目指して、心を一つにしてがんばって欲しいというメッセージを受け取りました。その後、ハラハラどきどきしながら担任発表を聞いていました。
入学式においては、112名の1年生を迎えました。1年生は、学校長から「本校では3年間を通して、強く賢く心温かい生徒に成長することを目標にしています。一生懸命にやる人間となることです。」という式辞を聞きました。
新入生代表の生井君が新入生誓いの言葉をしっかりと述べました。
引き続き、生徒会主催の対面式において、在校生代表歓迎のあいさつを小口さんが述べ、歓迎のあいさつに対して新入生を代表し末吉さんが答えてあいさつをしました。