平成26年度
盛況だった松が峰祭
1日(土)に松が峰祭(学校祭)を「PRIDE~ぼくらの想いが未来を創る~」のスローガンのもと実施しました。小雨の降るあいにくの天気でしたが、大勢の方が見に来てくれました。合唱コンクールや英語スピーチ、少年の主張発表、吹奏楽部や合唱部の発表、PTA会員による合唱。そして午後は生徒会の時間として、自由発表を行いました。いずれもがんばって取り組むことができたかと思います。特に、3年生の取り組みはさすがだなと思わせるものが数多く見られました。
馬中生としてのPRIDEを伝統として引き継いでいってくれるものと願っています。
学校長あいさつ PTA会長あいさつ
実行委員長あいさつ 少年の主張1
少年の主張2 英語スピーチ1年
英語スピーチ2年 英語スピーチ3年
英語弁論 1年2組
1年3組 1年1組
2年3組 2年4組
2年2組 2年1組
3年4組 3年3組
3年1組 3年2組
吹奏楽部1 吹奏楽部2
合唱部1 合唱部2
PTA合唱1 PTA合唱2
千本桜 エレメント
世界は恋に落ちている マリオ帝国の逆襲1
マリオ帝国の逆襲2 ジェットコースターラブ
プロジェクトX1 プロジェクトX2
るろうに優輝 ダンスメドレー
ごきげんよう1 ごきげんよう2
愉快なDancers!!1 愉快なDancers!!2
TAMXILE 恋するフォーチューンクッキー1
恋するフォーチューンクッキー2 Music Sutation1
Music Station2 しゃけサンバ
Sing and Dance1 Sing and Dance2
小さな恋のうた The Beginning
幕間コント 成績発表
表彰
全校集会(表彰)
町消防団通常点検参加
体育館改築工事の様子(10月23日現在)
一斉道徳授業
本日5校時に、「いじめゼロ運動」の一環として道徳の授業を一斉に行いました。学年ごとの資料に基づいて、生徒はいじめについて考えていました。
いじめ防止ポスターの追加もありましたので一緒にアップします。