平成26年度
3年生奉仕活動行う
本日は、県立高等学校一般選抜試験日でした。
特色選抜で内定している生徒や私立高校への進学を決めている生徒が、奉仕活動を行いました。3年間の想いを込め3年教室や校長室などの室内の清掃やワックス掛け、外周りで樹木の移植などを行いました。
今年も飾りました
とちぎテレビ番組のご案内
とちぎテレビ「週間とちぎ元気通信」において、「危険がいっぱい?こどものケータイ・スマホ」という番組が次の日時に放送されます。
平成27年3月1日(日) 午前9時から午前9時30分まで 再放送 3月3日(火) 午後7時30分から午後8時まで
内容は、インターネット利用に起因する生徒の犯罪被害等の防止のため、生徒の利用する携帯電話やスマートフォンに潜む危険性や、現在行っている警察の取り組み等について紹介するものです。都合がつきましたら、視聴し参考にしてください。
那珂川警察署長から感謝状
本日、那珂川警察署長さんから感謝状をいただきました。永年にわたり警察署玄関に手造りの花等を飾り、明るくさわやかな環境づくりに協力したという理由です。
校長室において、緑化委員が3名が参加し、署長さんから緑化委員長が感謝状を受け取りました。
第2回生徒総会
本日、第2回生徒総会を実施しました。
今年度の蛍雪会全体活動報告や本部・特別委員会活動報告、専門委員会活動報告、部活動年間活動報告、蛍雪会決算報告について協議を行いました。質問も多数出て、活発な協議となりました。協議終了後、新旧役員引き継ぎ式も実施され、生徒会役員のバトンが引き継がれました。
生徒会長あいさつ 校長あいさつ 議長団
協議での質問
新旧役員引継 旧役員あいさつ 新役員あいさつ