松が峰祭
ひんやりとした朝の空気、満開の彼岸花、少しずつ秋を感じることができる季節となりました。
このような中、今日は、生徒が楽しみにしている松が峰祭が開催されます。
生徒の皆さんは、今日まで、各クラスで、合唱練習に取り組んできました。はじめは、自信のなかった歌声も、練習を重ねるにつけ、声が大きくなり、きれいなハーモニーへと変化していきました。そして、クラスのまとまりも強くなっていきました。クラスが一丸となり、全力で取り組んでいる姿は、とても素晴らしく、私たち周りの人を幸せな気持ちにさせてくれました。
今日は、今までの練習の成果を発揮し、悔いの残らないよう、楽しく、歌い上げてほしいと思います。
また、少年の主張や英語スピーチコンテスト、吹奏楽部の演奏、特設合唱部の合唱など、たくさんの発表が予定されています。日ごろの学習の成果を、存分に発揮してほしいと思います。
特に、3年生にとっては、中学校生活最後の松が峰祭です。一つ一つの発表を心に刻んでいってください。
保護者の皆さん、今日は、クラス一丸となった素晴らしい歌声など、生徒の頑張りを見て、馬頭中学校のよさを感じていただければと思います。
いよいよ、皆さんの楽しみにしていた松が峰祭の始まりです。
「響(ひびく)~想いをのせて~」のスローガンのもと、皆の力を結集し、素敵な松が峰祭を響かせていきましょう。