このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校経営の方針
教育目標
いじめ防止基本方針
学校沿革
校歌
アクセス
メニュー
ホーム
開校当初
学校の様子(過去分)
平成27年度
平成28-29年度
平成30年度
学校情報
那珂川町立馬頭東小学校
〒324-0605
栃木県那須郡那珂川町大内1640
TEL:0287-92-2421
FAX:0287-92-2404
E-mail:batouhigasi-e@nactv-s.ne.jp
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
AED設置場所の変更
11/29 09:27
中学生マイ・チャレンジ
11/25 15:41
クリーン活動
11/22 17:35
特別なお話会
11/07 17:49
修学旅行③
10/31 15:22
学校の様子
学校の様子(R1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/11/29
AED設置場所の変更
| by:
馬頭東小学校管理者
11月28日(木)
AED(自動体外式除細動器)機器の更新に伴い、設置場所をこれまでの保健室内から、
児童昇降口の屋外壁面
に変更しました。
屋外設置になったことで、休日や夜間等の活動も含めて、体育館や校庭で起きた事故にも、より迅速に対応できるようになりました。
機器本体もケースに収納され、液晶画面で操作をガイドしてくれるなど、便利な機能も追加されました。
09:27 |
投票する
| 投票数(0)
2019/11/25
中学生マイ・チャレンジ
| by:
馬頭東小学校管理者
11月11日(月)から15日(金)まで、本校出身の中学2年生がキャリア教育の一環としてマイ・チャレンジ活動を行いました。授業に参加したり、一緒に給食を食べたりしました。
15:41 |
投票する
| 投票数(0)
2019/11/22
クリーン活動
| by:
馬頭東小学校管理者
11月6日(水) 台風のため延期されていたクリーン活動を実施しました。なかよし班ごとに学校近隣のゴミ拾いをしました。
17:35 |
投票する
| 投票数(0)
2019/11/07
特別なお話会
| by:
馬頭東小学校管理者
11月1日(金) 読み聞かせボランティア「たまご」さんによる特別なお話会がありました。絵本の読み聞かせの他、手遊びや紙芝居、エプロンシアターなど盛りだくさんで子どもたちは大変喜んでいました。
17:49 |
投票する
| 投票数(0)
2019/10/31
修学旅行③
| by:
馬頭東小学校管理者
修学旅行1日目の夜から2日目の様子をお伝えします。
① 山下公園散歩 ②中華街(夜)
②中華街(夜)2 ③山下公園散歩(朝)
④科学技術館 ⑤浅草寺(昼食後、少し時間があったので)
⑥スカイツリー
午後3時前にスカイツリーを出発しました。みんな元気です!
15:22 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校評価
H30 学校評価まとめ.pdf
保健室より
登校証明書を印刷してご使用ください。
登 校 証 明 書.pdf
フォトアルバム
馬頭東小フォトアルバム
作成されているアルバムがありません。
馬頭東小関連リンク集
検索
那珂川町小学校
那珂川町立馬頭小学校
那珂川町立小川小学校
那珂川町中学校
那珂川町立馬頭中学校
那珂川町立小川中学校
那珂川町役場
那珂川町HP
栃木県
栃木県HP
栃木県教育委員会
栃木県塩谷南那須教育事務所
栃木県総合教育センター
国
文部科学省
国立教育政策研究所
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project