今日の給食
《7月16日の献立》
ごはん 牛乳 モロフライ・中濃ソース かんぴょうサラダ ピリ辛豚汁
栃木県では、モウカザメの切り身をモロという名前で販売しています。
モウカザメは、主に北海道や東北地方に多く生息していますが、内陸部の栃木県で特に多く消費されてきたのは、傷みにくい鮮魚だったことや、産地からそれほど遠くなかったことが理由と考えられています。海のない栃木県で食べられる海の魚として、とても貴重でした。
モウカザメの切り身は、赤身に近い色合いでクセのない淡白な味わいです。調理しやすい食材として人気があります。
今日は、モロのフライにしました。