2012年9月の記事一覧
地区新人各種大会2日目
今日(29日)、地区新人各種大会が各会場で行われました。生徒は、現段階で持てる力を十分発揮してくれました。
結果は、野球:優勝 剣道:男子団体優勝、個人戦 準優勝 3位 2名 サッカー:準優勝でした。(ソフトテニスの結果追加 男子個人戦 優勝 3位 女子個人戦 準優勝)
なお、詳細については学校だよりでお知らせいたします。
お忙しいところ、会場での応援や学校までの送迎等で大変お世話になりありがとうございました。
地区新人各種大会1日目
今日(28日)、地区新人各種大会の1日目、町アーチェリー競技会新人大会でした。送迎や会場での応援と大変お世話になりありがとうございました。
野球、バスケットボール、ソフトテニス、卓球、サッカー、アーチェリー部が出場しました。ソフトテニス部は、男子団体優勝、女子団体準優勝という成績を収めました。生徒の活躍の様子の一部をアップしますのでご覧ください。
明日の地区新人各種大会2日目は、野球、サッカー、ソフトテニス、卓球、バレーボール、剣道部が出場します。
オーストラリアから高校理科教師来校
本日(26日)、オーストラリアから高校の理科の先生が本校を訪れました。理科の授業を見たり、英語の授業を見たりと5校時終了まで授業の様子を見ながら学校で過ごしました。
理科の授業では、電子黒板の映像を興味深そうに眺め写真に収めていました。英語の授業では、質問タイムを設け生徒の質問に気さくに答えてくれました。
給食の時間には、1年1組の生徒と言葉を交わしながら楽しげに会食をしました。
業者による自転車点検
本日午前10時より、町内の自転車店の方々のご協力によりプロの目から自転車点検をしていただきました。交通安全指導員さんや那珂川警察署交通課長さん立ち会いのもと、念入りに各箇所をチェックし、油を差したり、ブレーキの遊びを調整したりしてくれました。
中には、今回の点検で整備を必要とする箇所が見つかったとして黄色の安全点検カードが付いた自転車もあります。早めの整備をお願いいたします。
表彰実施しました
本日(24日)、表彰を実施しました。
地区新人陸上大会と地区少年の主張発表大会の表彰でした。学校長から、陸上大会の賞状は代表生徒に、少年の主張の賞状は出場生徒にそれぞれ伝達しました。受賞者は名前を呼ばれるととても大きな声で返事をし、すがすがしかったです。