2015年2月の記事一覧
とちぎテレビ番組のご案内
とちぎテレビ「週間とちぎ元気通信」において、「危険がいっぱい?こどものケータイ・スマホ」という番組が次の日時に放送されます。
平成27年3月1日(日) 午前9時から午前9時30分まで 再放送 3月3日(火) 午後7時30分から午後8時まで
内容は、インターネット利用に起因する生徒の犯罪被害等の防止のため、生徒の利用する携帯電話やスマートフォンに潜む危険性や、現在行っている警察の取り組み等について紹介するものです。都合がつきましたら、視聴し参考にしてください。
那珂川警察署長から感謝状
本日、那珂川警察署長さんから感謝状をいただきました。永年にわたり警察署玄関に手造りの花等を飾り、明るくさわやかな環境づくりに協力したという理由です。
校長室において、緑化委員が3名が参加し、署長さんから緑化委員長が感謝状を受け取りました。
第2回生徒総会
本日、第2回生徒総会を実施しました。
今年度の蛍雪会全体活動報告や本部・特別委員会活動報告、専門委員会活動報告、部活動年間活動報告、蛍雪会決算報告について協議を行いました。質問も多数出て、活発な協議となりました。協議終了後、新旧役員引き継ぎ式も実施され、生徒会役員のバトンが引き継がれました。
生徒会長あいさつ 校長あいさつ 議長団
協議での質問
新旧役員引継 旧役員あいさつ 新役員あいさつ
スクールバス運転手さん感謝の会
1・2年学年末テスト
2年1組 2年4組 1年2組
環境とみどりの県民大会
新体育館の様子(内部)
新体育館の内部の様子をアップしますのでご覧ください。
今週から備品の移動を行い、来週月曜日から使用を開始する予定です。
ステージ側 2階トレーニングスペース
器具室内部
管理室
町版画コンクール表彰式
南那須地区 学習発表会・卒業生を送る会
5日(木)、あじさいホールで行われた南那須地区手をつなぐ親の会・卒業生を送る会に本校生徒2名が参加しました。
学習発表会では、朗読やピアノ・リコーダーでの演奏を披露しました。また、卒業生を送る会ではゲームを楽しんだり、卒業生が一人一言宣言を発表したりしました。