新着
学校の様子(R7)

学校の様子

10月16日(木) 給食等の様子

朝から雨がちらつき、涼しさの増した一日です。

2校時には、6年生の卒業アルバム写真の撮影がありました。個人と教室風景の撮影をしました。清掃の時間や放課後には、保護者ボランティアさんが来校され、校舎内清掃にお力を貸してくださいました。ありがとうございました。

まる1年生の給食

まる2年生の給食

まる3年生の給食

まる6年生の卒業アルバム個人写真撮影

まる昼休み 合唱部練習 ピアノの伴奏は、地域ボランティアの先生にお世話になりました。ありがとうございました。 

まる清掃の時間 保護者ボアンティアさんが、清掃のお手伝いに来てくださいました。慣れた手つきで、廊下や階段の清掃をしてくださいました。ありがとうございました。

まる放課後 保護者ボアンティアさんが、清掃のお手伝いに来てくださいました。理科室や家庭科室の隅々まで清掃をしてくださいました。おかげさまできれいになりました。ありがとうございました。 

10月15日(水) 保護者ボランティアさんの剪定作業

今週は、運動会前の敷地内の環境美化のため、保護者ボランティアさんが除草や樹木選定に協力くださいます。本当にありがたいことです。

今日は旧プール、学童施設周辺の樹木剪定をしてくださいました。ヘッジトリマーを使って、きれいに仕上げてくださいました。後片付けまで時間をたっぷりかけて進めていました。学校と学童の周辺がきれいになり、子供たちもとても喜んでいました。保護者ボランティアさん、ありがとうございました。

まるプールのフェンス際をきれいにしてくださいました。

 

まる刈った後がきれいになりました。

 

10月15日(水) 自学ノートの表彰

先週末から、9月分の自学ノートの表彰を進めています。全校では71名もの受賞者がいました。

中にはひとりで何冊も進めた児童や、国語や算数だけでなく、保健、生活、理科、社会などいろいろな教科にわたって学んでいる児童がいました。それぞれのがんばる気持ちがすばらしいなと思います。

受賞した皆さんについては、給食の時間に名前を読み上げてお祝いしています。

まる表彰式の様子 1年生

まる表彰式の様子 2年生

まる表彰式の様子 3456組

まる表彰式の様子 4年1組

まる表彰式の様子 4年2組

まる表彰式の様子 5年生

まる表彰式の様子 6年1組

まる表彰式の様子 6年2組

 

10月14日(火) 保護者ボランティアさんの除草作業

今週は、運動会前の敷地内の環境美化のため、保護者ボランティアさんが除草や樹木選定に協力くださいます。本当にありがたいことです。

今日は体育館周辺の除草をしてくださいました。慣れた手つきで、きれいに仕上げてくださいました。子供たちもとても喜んでいました。保護者ボランティアさん、ありがとうございました。

まる松が植えてある築山をきれいにしてくださいました。

 

 

10月14日(火) ボランティア「たまご」さんの読み聞かせ(3年生)

秋らしさが増し、校庭の木々から落葉も増えてきました。

朝は、読み聞かせボランティア「たまご」さんが来校して、3年生に楽しい読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。

今日の業間休み時間過ぎから、卒業アルバムの写真撮影をしました。職員集合写真や6年生の委員会集合写真などを撮りました。令和7年度が進んでいることを感じます。

まる読み聞かせの様子

まる6年生の卒業アルバム写真撮影の様子 1組、2組が順に撮影しました。

 

 まる放課後の陸上部練習 

キャビネット

おたより

キャビネット

学校からの通知

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  学校からの通知