文字
背景
行間
新着情報
学校の様子
学校の様子
第1学期 終業式
1学期の終業式を行いました。オンラインで校長室と教室を結び、
校長先生の話の後、代表3名が作文発表を行いました。
代表の3人は1学期の反省と2学期の目標をしっかりと発表できました。
また、児童指導主任から、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
どの学年も教室でしっかりと式に臨むことができました。
みんな笑顔で下校しました。病気やけがをしないで楽しい夏休みを過ごしてほしいです。
2学期も元気にきてください。
6年生 小児生活習慣病予防教室
6年生が小児生活習慣病予防教室を開きました。
血液の変化や、睡眠時間の大切さ、おやつの食べ過ぎへの注意や
おやつの選び方などを詳しく教えていただきました。
自分でおやつのカロリー計算をして、消費カロリーを減らすには
どんな工夫をしたらよいかなどを考えることができました。
3・4年生 暗唱発表
児童集会で3・4年生が暗唱の発表をしました。
3年生は3人しかいませんが、大きな声で発表することができました。
4年生は人数が多いけれど、見事に声をそろえて発表することができました。
発表する人も、聞く人もみんな立派な態度でした。
水泳指導④
ウェルフルなかがわで1学期最後の水泳学習を行いました。
今回は中・高学年は平泳ぎを中心に、低学年は水遊びと浮く練習を行いました。
平泳ぎは足のかき方に苦戦していましたが、みんな一生懸命練習しました。
低学年はみんな楽しく水遊びができました。浮くことができた子もたくさんいました。
夏休みもがんばって練習して、2学期もがんばりましょう。
たまごさん 読み聞かせ
1学期最後のたまごさんによる読み聞かせです。
1・2年生と5・6年生で読んでいただきました。
どちらもおもしろいお話で、子供たちは真剣に聞いていました。
楽しいお話、いつもありがとうございます。
カウンタ
6
6
4
7
0
5
7
動画のコーナー
学校評価
保健室より
馬頭東小関連リンク集