コミュニティスクール
そば打ち体験
馬頭東小児童とその保護者を対象に北原そば会主催でそば打ち体験を行いました。
親子で9名の方が参加しました。
そば会の方々がていねいに打ち方を教えてくれたので、上手にそば打ちができました。
みんな「おいしい!」と言いながら、打ったおそばを食べました。
北原そば会の皆さん、ありがとうございました。
ふれあい活動
ふれあい活動で、ボランティアさんによる「アジャタ」を行いました。
前回よりも玉の投げ方が上手になりました。
チームワークもバッチリでした。
次回も楽しみです。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
1・2年生 さつまいも堀り
1・2年生の生活科でさつまいも掘りを行いました。
苗植えからお世話になっているボランティアさんに、
掘り方をよく教わりました。
傷つけないように丁寧に、楽しく掘ることができました。
大きいおいもが掘れた時は、みんなで喜びました。
冷たい水でのいも洗いもがんばりました。
食べるのが楽しみです。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
1・2年生 生活科校外学習
1・2年生が生活科の校外学習でどんぐり拾いに行きました。
拾う場所はボランティアさんが案内してくれました。
今年は気候の関係で、どんぐりがちょっと少なかったのですが、
子どもたちは袋にいっぱい拾うことができました。
拾ったどんぐりは生活科のリース作りやおもちゃ作りに使います。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
馬頭中さん、ありがとう
馬頭中学校総合文化地域貢献部の生徒さんから、11月のカレンダーが届きました。
11月は神秘的な神社とキツネの絵です。
いつも素敵なカレンダー、ありがとうございます。