学校の様子
今日の東っ子
〇今日も全校生で運動会の練習をしました。「輝け東っ子!みんなが主役になり楽しい運動会にしよう。」のスローガンのもと毎日練習に励んでいます。スローガンは校舎2階の窓に掲示して、全校生の気持ちを一つにして取り組んでいます。(6年生の手作りです。)
【練習①応援合戦】
【練習②大玉運び】
【練習③ラジオ体操】
〇昼休みは元気に外で遊んでいました。のぼり棒もてっぺんまで登れます。
【わんぱく広場】
〇清掃の時間は、すみずみまできれいにしようと無言でがんばっています。
今日の東っ子
〇今日の運動会の練習は、全校リレーとソーランでした。暑さにも負けずよくがんばりました。
〇タブレットPCを使った授業では、ICT支援員の先生からご指導いただきました。
【6年生】道徳:ロイロノートを使って意見交換を行いました。
【1年生】学級活動:初めてのタブレットPC!操作の仕方を学びました。
【2年生】生活科:撮影した野菜の写真をみんなで共有しました。
運動会の練習(開会式)
今日から全体練習が始まりました。
一人一人が、真剣に取り組んでいました。
社会科見学(6年生)
なす風土記の丘・侍塚古墳に見学に行きました。
縄文・弥生時代の生活の様子や、古墳時代以降の国づくりなどについて学びました。
また、まが玉づくりを通して、大昔の人々の知恵や気持ちを考えることもできました。
がんばる東っ子~陸上の練習~
21日は第36回南那須地区小学生陸上競技交流大会です。
選手の皆さんは、昼休みに練習を重ねていました。「当日は全力を尽くします!」