授業の様子
5校時の授業の様子です。
◯1年生 生活
図書室で本を借りました。
◯2年生 生活
6年生への感謝の言葉をカードに書きました。
◯3年生 国語
スピーチ原稿の清書をしました。
清書が終わったら、スピーチの練習です。
◯4年1組 理科
温められた空気はどうなるか考えました。
◯4年2組 総合
滋賀県の小学校とのリモート交流の練習です。
◯5年生 理科
水の温度と物のとけ方の変化を実験で調べました。
◯6年生 国語
スピーチをするときの資料を準備しました。
文字
背景
行間
小川っ子合言葉 『 思いやり 気づき 考え 実行 』『 元気なあいさつと返事 』
5校時の授業の様子です。
◯1年生 生活
図書室で本を借りました。
◯2年生 生活
6年生への感謝の言葉をカードに書きました。
◯3年生 国語
スピーチ原稿の清書をしました。
清書が終わったら、スピーチの練習です。
◯4年1組 理科
温められた空気はどうなるか考えました。
◯4年2組 総合
滋賀県の小学校とのリモート交流の練習です。
◯5年生 理科
水の温度と物のとけ方の変化を実験で調べました。
◯6年生 国語
スピーチをするときの資料を準備しました。