授業の様子(8月29日)
今日の授業の様子です。
◯1年生 国語
「いちねんせいのうた」という詩の音読です。
友達の音読にあわせて、
指で大きく漢字の「一」を書きました。
◯2年生 学級活動
2学期の係を決めました。
みんな、よく考えて係を決めていきました。
◯3年生 算数
次の時間から割り算の学習に入るので、
かけ算の復習をしました。
たくさんの問題を解きました。
◯4年生 国語
本を紹介するポップ作りです。
見た人が読みたくなるようなポップを作りました。
◯5年1組 国語
「かぼちゃのつるが」という詩の音読です。
繰り返し表現されているところをチェックし、
繰り返しに着目しながら音読しました。
◯5年2組 外国語
できること、できないことをたずねる学習です。
Can you ~?
Yes, I can.
◯6年生 総合的な学習の時間
修学旅行の班別行動の計画を立てました。
どこを見学しようか…
何を食べようか…
◯3組 国語
漢字の練習をしたり、
教科書の詩を視写したりしました。
◯4組 算数
工夫して計算したり、
たくさん問題を解いたりしました。