避難訓練(不審者対応)
今日の2校時、不審者対応の避難訓練を行いました。
警察スクールサポーターの方が不審者役となり、複数の教員が「さすまた」等をもって対応しました。教室は出入り口の窓の目隠しをし、さらに机でバリケードをつくって待機しました。
また訓練では、その場で「さすまた」を当てる位置や方向等について指導を受けました。
最後に、駐在所の方と警察スクールサポーターの方から講評をいただきました。
文字
背景
行間
小川っ子合言葉 『 思いやり 気づき 考え 実行 』『 元気なあいさつと返事 』
今日の2校時、不審者対応の避難訓練を行いました。
警察スクールサポーターの方が不審者役となり、複数の教員が「さすまた」等をもって対応しました。教室は出入り口の窓の目隠しをし、さらに机でバリケードをつくって待機しました。
また訓練では、その場で「さすまた」を当てる位置や方向等について指導を受けました。
最後に、駐在所の方と警察スクールサポーターの方から講評をいただきました。