食に関する指導(3年生 学級活動)
3年生では、栄養教諭による「食に関する指導」を実施しました。
「食べ物のはたらきを知りバランスよく食べよう」というテーマで、食べ物の3つのはたらき(「体をつくる」「体のエネルギー(になる)」「体の調子を整える」)について説明を受けました。
その後、給食の主食やおかずに使われている食材は3つのうちのどのはたらきをするのかを班ごとに考えていきました。3年生の児童は話し合いながら、給食はバランスよくつくられていることを理解しました。
給食のそれぞれの食材のはたらきを確認し、
3種類のシールを貼って分類しました。
3色のシールがバランスよく貼られました。