日誌

今日の給食(10月29日)

《今日の給食》

麦ごはん 牛乳 にしん照り焼き かんぴょうサラダ 豚汁

《ひとことメモ》

 豚汁は、豚肉と根菜などの野菜を煮込み、味噌で味付けした汁物です。たくさんの種類の具材を入れるので、いろいろな栄養素をとることができます。地域によって入れる具材や味付けが異なり、呼び名も「とんじる」と呼ぶ地域と「ぶたじる」と呼ぶ地域があります。

 豚肉から出る脂が汁の表面を覆い、冷めにくく寒くなるこれからの季節にピッタリの汁物です。

 今日は、馬頭高校で「野菜」を選択しているみなさんが育てた白菜が入った豚汁です。