日誌

授業の様子(9月10日)

 今日の授業の様子です。

◯1年生 音楽

鍵盤ハーモニカの使い方を学習しました。

初めて鍵盤ハーモニカを吹きます。

◯2年生 学級活動

新しいタブレットPCの使い方の説明を聞きました。

◯3年生 道徳

体操の内村航平さんのお話をもとに、

自分のよさを伸ばす方法について考えました。

◯4年生 算数

 3桁÷2桁の割り算の解き方を考えました。

解き方が分かったら、たくさん問題を解きました。

◯5年1組 理科

 

ヘチマの種を取るために、カットしたヘチマを煮ました。

◯5年2組 外国語

 「Can  you  ~?」という言い方を使って、

職員室の先生方に質問する内容を考えました。

◯6年生 理科

 塩酸や重曹水など5種類の水溶液を加熱して、

水分が蒸発した後の様子を調べました。

◯4組 国語

 テストの見直しをしました。