調理実習(5年1組 家庭科)
5年1組は、5・6校時に調理実習を行いました。今回は、鍋でご飯を炊きました。
洗米して鍋に移します。
お米に水を吸わせている間に、お味噌汁のテイスティングをしました。2つの紙コップの片方が出汁の入ったお味噌汁、もう一方が出汁の入っていないお味噌汁です。どちらが出汁入りか分かったかな?
おいしいお茶の入れ方も実践しました。
ガラス鍋なので、中の様子がよく見えます。
うまく炊けたかな?
おいしく炊けました。
洗いものまで協力して行いました。
文字
背景
行間
小川っ子合言葉 『 思いやり 気づき 考え 実行 』『 元気なあいさつと返事 』
5年1組は、5・6校時に調理実習を行いました。今回は、鍋でご飯を炊きました。
洗米して鍋に移します。
お米に水を吸わせている間に、お味噌汁のテイスティングをしました。2つの紙コップの片方が出汁の入ったお味噌汁、もう一方が出汁の入っていないお味噌汁です。どちらが出汁入りか分かったかな?
おいしいお茶の入れ方も実践しました。
ガラス鍋なので、中の様子がよく見えます。
うまく炊けたかな?
おいしく炊けました。
洗いものまで協力して行いました。