日誌

平成26年度

南那須地区 学習発表会・卒業生を送る会

5日(木)、あじさいホールで行われた南那須地区手をつなぐ親の会・卒業生を送る会に本校生徒2名が参加しました。

 学習発表会では、朗読やピアノ・リコーダーでの演奏を披露しました。また、卒業生を送る会ではゲームを楽しんだり、卒業生が一人一言宣言を発表したりしました。

立志式・講演会

27日(火)、2年生の立志式を2年生保護者参加のもと行いました。立志式では、一人一言宣言を行いました。続いて、「夢への挑戦」という演題で、矢板中央高校サッカー部監督の髙橋健二氏に記念講演を行っていただきました。先生からは、サッカー指導者として歩み始めた理由や監督としての苦悩などを交えながら、立志にあたっての熱いエール・メッセージを贈っていただきました。大変ありがとうございました。

 また、保護者の皆様にもお忙しいなか、大勢参加いただき大変ありがとうございました。

          
                                                               1組                                          2組
                      
                3組                                        4組                                     記念講演1
         
            記念講演2                               記念講演3                                  花束贈呈

蛍雪会役員選挙立会演説会

昨日(26日)、蛍雪会役員選挙立会演説会を実施しました。生徒は、今後の生徒会活動における各立候補者の心構えや抱負を聞き、役員としてふさわしい人物に投票しようとしていました。

 また、選挙管理委員は選挙がスムーズに行われるよう投票のデモンストレーションを実施し、選挙をしっかり管理しました。本日昼休み、結果が放送で知らされる予定です。

                                                                     投票上の注意

寒さに耐えて

寒中の風に吹かれながら、花壇やプランターにパンジーやビオラが本校でもきれいに咲いています。

       

校外生活指導委員会

16日(金)、19:00から校外生活指導委員会を行いました。生徒指導主事から生徒の学習面や生活面について説明を行いました。その後、各支部から地域の様子について説明をしていただきました。(馬頭中安全の日の取り組み、各地域での生徒の様子など)

 校内だけでは、わからない貴重な情報をいただくことができました。お疲れのところ大変ありがとうございました。

               
 校外生活指導委員長あいさつ            学校長あいさつ           生徒指導主事説明