6年生が花見給食
4月18日(水)、6年生が「花見給食」を実施しました。馬頭小の桜も満開。この日を逃しては!と急きょ、校庭にブルーシートを敷き、配膳された給食を校庭へ運びました。今日のメニューは、1.麦入りご飯 2.子持ちししゃもフライ 3.五目きんぴら 4.3食ごまあえ 5.味付けのり 6.牛乳 という「よい歯の献立」でした。そして、昼の音楽は、中山先生の生演奏が飛び出し、子どもたちも大喝采。暖かな日差しのもと、大島先生・中山先生・藤井先生、そしてALTのベロニカ先生といっしょに食べた、楽しい花見給食でした。

6年生から感想を聞きました
6年生から感想を聞きました
- 華やかで楽しい。(H・Hくん)
- いつもの給食より楽しい。(W・Kくん)
- 天気がよく、あたたかい。(N・Tさん)
- 小学校生活の中で、こんな給食がなかったので、楽しかった。(S・Yくん)
- 中山先生の歌のアドリブがおもしろかった。(M・Mくん)