あいさつ運動
		  あいさつ運動
児童会が中心となり、毎月最初の火曜日から金曜日まであいさつ運動を展開しています。
朝と業間の時間に、各昇降口・2階の階段付近の4箇所において5・6年生が当番を決めて行っています。
 
5年生理科
5年生理科「流れる水のはたらき」の学習の様子です。自作の実験器具を使い、グループごとに実験しました。結果については、タブレットで録画し学習を進めていました。
 
   
	
	児童会が中心となり、毎月最初の火曜日から金曜日まであいさつ運動を展開しています。
朝と業間の時間に、各昇降口・2階の階段付近の4箇所において5・6年生が当番を決めて行っています。
5年生理科
5年生理科「流れる水のはたらき」の学習の様子です。自作の実験器具を使い、グループごとに実験しました。結果については、タブレットで録画し学習を進めていました。