10月10日(金) 5年生の給食の様子
秋らしい爽やかな陽気の一日になりました。
今日は、年度前半の通知票を手渡す日です。「がんばったこと」「できるようになったこと」等を振り返りながら、子供たちは通知表を受け取っていました。
今日は、5年生の給食の配膳から会食の様子をお伝えします。
並んで配膳室に向かいます。
配膳室の入り口で手指消毒をします。「お願いします」としっかりあいさつしていました。
ワゴンから担当する食缶等を受け取ります。
気をつけて教室まで運搬します。
配膳の様子 当番を務める児童の給食は、協力し合って過不足の内容にしています。
今日の給食
「いただきます」のあいさつにあわせて、間もなく誕生日を迎える友達にむけて、牛乳で乾杯をしていました。
会食の様子
放送室では、放送委員会の子供たちが、楽しいお昼の放送を流してくれています。今日は、リクエスト音楽で、子供たちの好きな曲が放送されていました。