コロナウイルスについて、もっと知りたい人のためのQ&A⑨
		前回は、目や口、鼻など顔をさわってしまうと、感染のリスクが高まるということでした。普段何気ないクセなども見なおしてみてはどうでしょうか。
さて、今回は、
	さて、今回は、
ウイルスはとても小さいのに、
どうしてせきをしても、マスクのあみめから出ていかないの?
 ウイルスは、せきやくしゃみでできる水てきの中に入って空気中に出ていきます。それだから、マスクでこの水てきを遠くの空気の中へ出ないようにすれば、ウイルスが空気中に出てしまうのをふせぐことができるのです。