9月12日(金) 6年生の家庭科でボランティアさんに協力頂きました
朝から曇天で、暑さが一段落した一日でした。
午前中は、6名もの地域ボランティアさんが来校くださって、6年生の家庭科でトートバッグやナップサック作りをするミシンの使い方を教えていただきました。
6年生のみなさんは、久しぶりに使うミシンにドキドキしていましたが、返し縫いや強度を高める複数縫いなどを教えて頂きながら進めました。今日の目標「脇を縫う」を達成することができました。
地域ボランティアの皆様、ありがとうございました。
地域ルームでシンボルのビブスを着用してから、教室に向かいます。
授業のめあての確認とボランティアさんの紹介
ミシン操作をていねいに教えて頂きました
6年1組
6年2組