学校の様子(R7)

7月14日(月) 3年生の社会科校外学習「工場見学」

台風5号が心配されましたが、東に逸れて雨風ともに大きな影響はありませんでした。

今日の2時間目に、3年生が地元のゆば工場「ミツトヨ」さんにおじゃまして、工場見学をさせていただきました。創業40年の歴史ある工場で、製造の現場とその工夫、その営業にかかわる方々など多くの人が関わって、ゆばが作られていることを学びました。

ミツトヨの皆様、ご協力ありがとうございました。

まる学校出発 6班に分かれて出発しました。

まるミツトヨさんに到着

まる会議室で見学の説明を受けました。準備していただいた白衣や帽子などを着用して準備が整いました。

まる作業場に入る前に、手洗い、ちり除去、エアカーテンと衛生保持に気を配っていました。

まる工場内の見学 大豆をゆでる現場、ゆばにする現場、切ったり丸めたりする現場、パック詰めする現場など、作業工程ごとに詳しくお話しくださいました。暑い場所と涼しい場所といろいろあり、一生懸命にお勤めされていることを体感しました。

まる会議室に戻って、子供たちからの質問を受けてくださいました。子供たちも、たくさん尋ねて「なるほど」とうなずいていました。