7月10日(木) 3年生の外国語の授業
2時間目に、3年生の子供たちが外国語の授業で、英語専科とALTの先生と「すきな果物は何ですか?」の会話を楽しく学びました。
先生と児童、児童同士など対話をとおして、対話的な使える英語を目指していました。笑顔で交流し合う子供たちのがんばりが立派に感じました。
英語専科の先生とALTさんのデモンストレーション 「What fruits do you like?」「I like ~」
先生と児童で会話 子供たちの声がだんだんと大きくなっていきます。
振り返りをして、学びを実感しました。
英語ノートを集めて教室に戻ります。