9月4日(木) 授業等の様子
朝からどんよりとした曇り空で、今にも雨の降り出しそうな一日でした。そのため、朝から気温があまり上がらず、安心して体育館での体育科の授業「ボール運動」が行われていました。
5,6組 合同国語 姿勢良く集中して学習しています。
1年生 音楽科 歌詞をよく聞いて、どんな生き物がどんな声で鳴いているかを聞き取っていました。
6年1組 英語科 夏休みの思い出を画像と英語で紹介し合いました。
3年生 体育館への移動
3年生 体育科 準備運動を係の号令で行いました。かけ声が元気です。
4組 算数科 時間を分数で表す学習をしました。
3組 音楽科 鍵盤で和音の演奏をしました。指の運びが上手です。
4年1組 保健体育科 よりよい成長に必要な生活リズム(睡眠、運動、栄養)を学びました。
4年2組 給食準備 給食当番が廊下に並んで、衛生チェックを受けてから配膳室に移動します。
6年2組 英語科 学習が終わって教室移動をします。
5年生 給食準備 給食当番が廊下で衛生チェックを受けてから配膳室に移動します。
放送委員会 給食の時間には曜日ごとの企画で、楽しい時間を提供してくれています。放送委員さん、ありがとうございます。