2015年11月の記事一覧
6学年親子活動 秋の星空を観察しよう
6学年親子活動 秋の星空を観察しよう
11月21日(土)に、6学年の親子活動が行われました。
会場は、大田原市ふれあいの丘にある天文館です。
本来でしたら、天文館にある大きな天体望遠鏡で秋の星空を観察する予定でした。
しかし、当日はあいにく雲がかかってしまい、天体望遠鏡での観望はできませんでした。
そのため、うっすら出ていた月の観望、プラネタリウムの鑑賞、天文館の職員の方による星座クイズという内容となりました。
子どもたちは理科で「月と太陽」という内容を学習しています。
月の観望はもちろんですが、星の様子にも関心を高めていました。
保護者の皆様、18時からというお忙しい時間帯の活動でしたが、
たくさんの御参加ありがとうございました。


11月21日(土)に、6学年の親子活動が行われました。
会場は、大田原市ふれあいの丘にある天文館です。
本来でしたら、天文館にある大きな天体望遠鏡で秋の星空を観察する予定でした。
しかし、当日はあいにく雲がかかってしまい、天体望遠鏡での観望はできませんでした。
そのため、うっすら出ていた月の観望、プラネタリウムの鑑賞、天文館の職員の方による星座クイズという内容となりました。
子どもたちは理科で「月と太陽」という内容を学習しています。
月の観望はもちろんですが、星の様子にも関心を高めていました。
保護者の皆様、18時からというお忙しい時間帯の活動でしたが、
たくさんの御参加ありがとうございました。