学校の様子
令和7年度 離任式
本校から転任された先生とのお別れの式、「離任式」を行いました。
寂しい気持ちでいっぱいですが、これまでお世話になった先生方とお別れをしました。
先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。
令和7年度 入学式
令和7年度 入学式 新たに6人の新入生を迎えました。
6年生の代表が歓迎のことばを述べて全校生で歓迎しました。
式の後は、担任からこれからの生活の説明が保護者にありました。
早く学校に慣れて、勉強や遊びに、楽しい学校生活を送りましょう。
令和7年度 新任式・始業式
令和7年度がスタートしました。
馬頭東小学校では、5人の新しい先生を迎えました。
どうぞよろしくお願いいたします。
児童も元気に登校し、始業式に臨みました。
笑顔いっぱい 元気いっぱい 夢いっぱい 馬頭東小学校
今年度もよろしくお願いします。
令和6年度 修了式
本日修了式を迎え、令和6年度の教育活動のすべてが終了となりました。
児童は「やさしく かしこく たくましく」成長しました。
修了式では立派に代表児童が修了証、進級祝証をいただきました。
帰りのバスの見送りでは、みんな元気に手を振って帰っていきました。
4月にまた元気に登校してくるのを待っています。
保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。
令和6年度 卒業式
19日、令和6年度卒業式を挙行いたしました。
5人の6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
とてもすばらしい卒業式になりました。
保護者の皆様、お子様のご卒業誠におめでとうございます。
これまで本校にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
中学校での活躍を期待しています。
卒業式の準備
明日は卒業式です。
3~5年生で式場の準備をしました。
お世話になった6年生のために、みんな一生懸命に準備しました。
明日はきっと、すばらしい卒業式になるでしょう。
6年生、小学校最後の・・・
いよいよ明日は卒業式です。
1年生から食べてきた給食。
●今日は5人が、5年生と一緒に食べる最後の給食です。
●小学校最後の下校です。
赤白帽子とランドセルは今日が最後ですね。
卒業式の練習
昼休みに卒業式の最後の全体練習を行いました。
1年生から6年生まで、みんな集中して練習に取り組みました。
本番も、みんなで立派な卒業式にしたいです。
通学班指導
来年度に向けての通学班指導を行いました。
新しい登校班編制やバス乗車について話し合いました。
きまりやマナーなど、再確認ができました。
卒業式 予行練習
卒業式の予行練習を行いました。
卒業生、在校生みんなが、本番のように緊張感を持って行うことができました。
来週はいよいよ卒業式。
当日も6年生は進学への希望をもって、
在校生は6年生への感謝の気持ちを込めて、
きっと素敵な式になることと思います。