平成24年度
県春季各種大会お世話になりました
昨日(1日)から今日(2日)にかけて、県春季各種大会に剣道、卓球、陸上、そしてソフトボールが出場しました。
陸上では自己ベストを出した生徒もいましたが県のレベルの高さに圧倒されたようでした。
剣道、卓球とも持てる力を発揮しましたが、相手に及びませんでした。
ソフトボールは1回戦は投打がかみ合って完勝しましたが、残念ながら2回戦で力尽きてしまいました。
学校までの生徒の送迎や応援など大変お世話になり、感謝申し上げます。
全校集会(表彰)を行いました
生徒集会実施しました
昨日(21日)生徒集会を実施しました。
生徒会役員が企画し、馬頭中生の身だしなみとして制服や運動着の正しい着こなし方について実演しながら説明しました。蛍雪会役員の自主的な取組は、生徒総会の際に決定した活動方針やスローガン、努力点、具体策としっかり「Link」した実践でした。役員の皆さんご苦労様でした。
制服のよくない着こなし方 制服のよくない着こなし方
運動着のよくない着こなし方 運動着の正しい着こなし方
眉毛の例 出演した生徒会役員
地区春季各種大会2日目お世話になりました
昨日に引き続き、早朝から保護者の皆様にはお世話になりました。また、多くの保護者の皆様の熱心な応援、大変ありがとうございました。
試合の結果については、生徒により悲喜こもごもだと思いますが、この体験を日々の部活動や学校生活に生かしていって欲しいと願っています。
写真撮影できた試合の活躍の様子を一部載せますのでご覧ください。
地区春季各種大会1日目お世話になりました
今日は、早朝から保護者の皆様にはお世話になりました。平日にもかかわらず多くの保護者の応援に生徒は勇気づけられたのではないかと思います。大変ありがとうございました。
今日の結果は部によって異なりますが、生徒はそれぞれ全力を尽くしてくれたとのことです。写真撮影できた試合の活躍の様子を一部載せますのでご覧ください。