平成26年度
中間テスト
定期テスト(中間テスト)が、先週の木・金曜日に行われました。1年生にとっては、初めての定期テストを受けることとなりました。期待と不安を胸にしながらテストを受けていたようです。

1年生 1 1年生 2

2年生

3年生 1 3年生 2
1年生 1 1年生 2
2年生
3年生 1 3年生 2
生徒集会
本日の生徒集会は、生徒会本部と生活安全委員会が企画しました。生徒自らが、自分たちの服装について考える機会として設定しました。制服やジャージのふさわしい着こなし方やふさわしくない着こなし方の例を実演し、どこがふさわしくないか質問しながら紹介しました。
自分の服装について、振り返る大変貴重な集会となりました。
春季大会南那須地区予選を振り返って
春季南那須地区予選会大変お世話になりました。保護者の皆様の声援が大いに励みになったことと思います。大変ありがとうございました。今大会での課題を少しでも克服できるように努力して総体予選地区大会を迎えたいと思います。一層のご協力をお願いいたします。







春季大会南那須地区予選1日目
本日春季大会南那須地区予選会の1日目でした。野球、サッカー、バスケットボール(女子)、剣道、卓球、ソフトテニスに出場しました。
また、町中学生アーチェリー競技会春季大会にも参加しました。
正副支部長・専門部・学年部会議
昨日19:00より正副支部長・専門部・学年部会議を開催しました。今年度の本校PTAの活動について実質的な話し合いをしていただきました。お陰様で今年度の計画も決定し、本格的にPTA活動も動き出すことができます。
お忙しい中、またお疲れのところ、多数の方に参加いただき大変感謝申し上げます。
正副支部長会議 学年部会議
体育部会議 文化部会議
厚生部会議 教養部会議