日誌

2014年6月の記事一覧

町道都橋新道線道路改良工事

町道都新道線道路改良工事に伴い、特に西自転車小屋利用の生徒を集めて交通安全係から安全指導を行いました。登下校時通学路設置区間については、狭いところもあるので自転車から降りて安全に登下校できるようにすること。通行止め時間に通行する場合は、特に気をつけること。

 ※通行止期間 平成26年6月30日~平成26年12月10日(日曜、祝日は除く)

  午前8時00分から午後5時00分まで全面通行止め(通学路設置区間の歩道部分は原則通れます)

 なお、徒歩で通過するお子様を含めてご家庭でも安全な登下校ができるように一声かけていただければ幸いです。

     

     

期末テスト

今日(26日)と明日(27日)の2日間、期末テストです。1学期の学習内容の定着度合いについて、確認する機会ともなります。

     
                      1-1                                                           1-2

     
                       1-3                                                          2-1

     
                       2-2                                                          2-3

     
                        2-4                                                         3-1

     
                          3-2                                                       3-3


                          3-4

新規採用教員研修で授業公開

昨日、塩谷南那須・那須地区新規採用教員研修の会場校として、理科、道徳、学活の授業を公開しました。約20名の先生方が3クラスの授業を参観し、その後授業研究会を行いました。

 生徒は、普段の授業参観とはまた異なった緊張感を味わいながら授業を受けていました。

      

     

     


県総体予選地区陸上競技大会

21日土曜日の県総体予選地区陸上競技大会につきましては、送迎等で大変お世話になりました。出場した選手は自己ベストを目指して、精一杯がんばってくれたと思います。今回の大会を通して、課題も見えてきました。

 次の大会に向けて、課題克服に向けてがんばっていきたいと考えています。

     

     

      

   

体育館改築工事スタート

体育館改築(建て替え)工事が文書でお知らせしたとおり先週の月曜日(9日)から始まりました。工事開始から10日あまり経過しました。すでに、今日現在までで仮囲い設置や現場入り口整備、現場事務所の設置等が済みました。現在A工区基礎掘削が進行中です。随時進捗状況をお知らせしていきます。