日誌
授業の様子(7月1日)
本日1校時の授業の様子です。
【3年生 体育】
【2年生 数学】
【1年1組 技術】
ホースヘッズ村訪問団来校
本日、ホースヘッズ村から4人の生徒が訪問しました。朝の集会でお迎えの会を行いました。自己紹介や、質問コーナーなどをして和やかな雰囲気に包まれました。今日一日小川中学校で過ごし、様々なことを感じていただけたらと思います。ウェルカム トゥ オガワジュニアハイスクール
授業の様子(6月24日)
本日4校時の授業の様子です。
【1年生 体育】
【 2年生 数学 】
読み聞かせ(2年1組、2組)
本日の朝、読み聞かせボランティアの川上さんと髙橋さんによる読み聞かせが行われました。生徒たちは真剣に話を聞いていました。
【2年1組】
【2年2組】
【今日の絵本】
今日の給食(6月26日)
黒糖パン 牛乳 ハムチーズピカタ
グリーンサラダ トマトソーススパゲティ
《 ひとことメモ 》
ピカタは、イタリア料理のひとつです。薄切り肉などに塩、こしょうをして小麦粉をまぶし、溶き卵をつけてバターや油で焼いた料理です。溶き卵にパルメザンチーズを混ぜることもあります。豚肉や牛肉で作ることの多い料理ですが、魚介類やズッキーニなどの野菜を用いることもあります。
卵が高価だった時代はレストランでしか食べられませんでしたが、現在ではイタリアの家庭料理のひとつになっています。アメリカのチキンピカタは、ピカタ発祥のイタリアよりも有名な料理になっています。
今日は、ハムとチーズをはさんだピカタです。