日誌
交通安全教室
1年生を対象に交通安全教室を実施しました。安全な登下校のために、模擬道路を使って交差点での自転車の乗り方を確認しました。安全確認がうまくできず重点的に練習しました。
午前中授業が始まりました
午前中授業が始まりました。まだまだ感染症対策を講じながらの授業ですが、全学年が一斉に登校し学校に活気が戻ってきました。
分散登校最終日
今日は、分散登校最終日で2・3年生の登校日です。2・3年生は普段の学校生活のペースを少しずつ取り戻してきたようです。
分散登校4日目です
月曜日から始まった分散登校は4日目を迎えました。1年生は少しずつ中学校生活に慣れてきました。2,3年生は順調に学習を進めています。
明日は、分散登校最終日で2年生と3年生が登校します。
分散登校授業いろいろ
教育相談の実施について
5月25日(月)から帰りの会終了後に生徒と担任による教育相談を実施します。
一人10~15分程度で一日に4~5人実施します。生徒の実施日時は個別に担任から生徒へ連絡します。
よろしくお願いいたします。
一人10~15分程度で一日に4~5人実施します。生徒の実施日時は個別に担任から生徒へ連絡します。
よろしくお願いいたします。