日誌
小中連携事業
3月7日(水)に小中連携事業で本校職員が小川小学校で6年生に対して数学と音楽の授業を行いました。小川小の子どもたちは真剣な態度で授業に参加していました。音楽では本校の校歌の練習をしました。入学式には大きな声で歌えることを楽しみにしています。

1、2年実力テスト
3月7日(水)に1,2年生が実力テストを行いました。3年生は県立一般選抜で試験に臨んでいます。2年生は1年、1年生は2年後に県立入試になります。時間があるようですがもう間近に迫っていることを意識して学習に望んでもらいたいものです。

みなみなす若鮎駅伝大会参加
3月4日(日)本校サッカー部がみなみなす若鮎駅伝大会に参加しました。サッカー部の生徒たちはこの日に向けて、放課後の部活動で走り込みをおこないました。サッカー部の生徒が選手、サポー役として部活全体でがんばりました。
1年音楽太鼓
1年生音楽の時間で太鼓の学習をしています。ふるさと館で外部指導者に指導を受け、生徒たちは楽しく有意義に太鼓の学習を行っています。

防球ネット完成
校庭東側の防球ネットが完成しました。