日誌
授業の様子③
1年1組 社会の授業の様子です。タブレットを使って自分の意見をまとめています。
2年2組 国語の授業の様子です。わからないところを聞いたり、教え合ったりしていました。
授業の様子②
1年2組 技術の授業の様子です。
授業の様子①
1年1組 技術の授業の様子です。
2年生の理科の授業の様子です。
部活動の様子
久しぶりの部活動です。生徒たちは元気よく活動しています。卓球部とソフトテニス部に外部指導員の先生方が見えて、ご指導いただいています。指導員の先生の話を真剣なまなざしで聞いて、少しでも上達しようという意思を感じました。
【卓球部の様子】
【バレーボール部の様子】
【サッカー部の様子】
【野球部の様子】
【 ソフトテニス部の様子 】
少年の主張発表大会参観(9月2日)
9月2日(月)の午後、あじさいホールにて、「栃木県少年の主張発表南那須地区大会」が行われ、小川中学校の全生徒が参観しました。南那須地区4校の中学校の代表生徒の主張を本校の生徒たちは傾聴しながら聞いていました。小川中の代表は、2年生の板橋さんです。堂々とした態度で、わかりやすく素晴らしい発表でした。4人の発表の後、「人権って何?」という講話もあり、とても貴重な時間を過ごすことができました。司会進行も本校2年生の2人が務め、立派にやり遂げることができました。