今日の給食(9月17日)
ごはん 牛乳 ハヤシシチュー
チーズサラダ ももゼリー
《 ひとことメモ 》
桃は中国生まれの果物で、日本では弥生時代から食べられていたと言われています。
主に果肉の色と食感で分類し、果肉の色では乳白色の「白桃」と黄色の「黄桃」に、食感では「柔らかい桃」と「硬めの桃」に分けられます。
白桃は果肉が白っぽく、爽やかな香りとたっぷりの果汁が特徴です。黄桃は果肉が濃い黄色で、しっかりとした食感と酸味が特徴です。
今日は、国産の白桃ピューレを使用したももゼリーです。