学校の様子

学校の様子

小児生活習慣病予防教室(6年生)

町子育て支援課の保健士さんと栄養士さんによる小児生活習慣病予防教室が開かれました。

生活習慣を振り返るとともに食生活についてお話をいただきました。

特に、子供たちは炭酸飲料にはたくさんの砂糖が入っていることに驚いていました。

【お知らせ】CTBで音楽鑑賞教室が放送されます

なかがわケーブルテレビさんから、県立馬頭高等学校の先生方に協力いただき行った「音楽鑑賞教室」の様子が放送されるとの連絡がありましたのでお知らせします。下記のとおりですので、どうぞご覧になってください。

【音楽鑑賞教室】

期間 6月28日(火)~7月5日(火)

番組 「ニュースなかがわタウン」の中で約7分

なお、のちほど企画番組も放送するとのことでしたので楽しみになさってください。

プール学習④

毎回楽しみにしているプール学習日です。

今回はボランティアの先生にご指導いただきました。

上学年は平泳ぎ、下学年は水に慣れることをたくさん練習しました。

回数を重ねるごとに上達しています。子供たちの頑張りは素晴らしいです。

 

 

がんばる東っ子

【いちご一会とちぎ国体 那珂川町の炬火名 表彰式】

 6月26日、5年生児童の作品が炬火名に決定し、町長から表彰状が贈られました。

 「広がる緑 青い清流 ほこれる歴史 希望の火」

 おめでとうございました。