学校の様子

学校の様子

プール学習④

毎回楽しみにしているプール学習日です。

今回はボランティアの先生にご指導いただきました。

上学年は平泳ぎ、下学年は水に慣れることをたくさん練習しました。

回数を重ねるごとに上達しています。子供たちの頑張りは素晴らしいです。

 

 

がんばる東っ子

【いちご一会とちぎ国体 那珂川町の炬火名 表彰式】

 6月26日、5年生児童の作品が炬火名に決定し、町長から表彰状が贈られました。

 「広がる緑 青い清流 ほこれる歴史 希望の火」

 おめでとうございました。

ハッピースローププラン体力向上部会開催

6月24日、本校にて町ハッピースローププラン体力向上部会が開催されました。

3・4年生の体育「小型ハードル走」において研究授業を実施しました。

本校では「楽しさと運動量に満ちた体育」を目指して学年・児童の実態に応じた取り組みを行っています。

本時ではリズム走につながる準備運動や活動を取り入れ、自分にあったコースを選んで練習しました。

子供たちは暑さに負けずよくがんばりました!

 

【お知らせ】CTBで「3年生社会科見学」「6年生国体開会式前の馬頭東子ども祝い太鼓」が放送されます

CTB(なかがわケーブルテレビ)さんから、本校3年生の社会科見学と6年生のいちご一会国体オープニングセレモニーの馬頭東子ども祝い太鼓」演奏の様子が放送されるとの連絡がありました。どうぞ、ご覧ください。

1 期間 6月24日(金)~6月28日(火)

2 番組 ニュースなかがわタウン