学校の様子

学校の様子

避難訓練(地震)

本日は、次の点を意識して訓練を行いました。

 緊急地震速報がなったら・・・

 地震が起こったら・・・

  「まず低く、頭を守り、動かない」

 避難の約束・・・

  「おさない かけない しゃべらない もどらない ちかづかない」

どの児童も真剣に訓練に臨み、自分の命は自分で守ることを改めて確認しました。

交通安全教室

那珂川警察署、町役場総務課の方々を講師にお迎えして、

交通安全教室を行いました。

児童は真剣にお話を聞いたり、歩行や横断の仕方を練習したりしました。

正しい歩行や横断の仕方を学び、交通安全の意識を高めました。

【再度のお知らせ】新型コロナウイルス感染症による休業等対応助成金・支援金」について

厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症のための子供への対応により、保護者として子どもの世話をすることが必要になった場合の、休業補償制度が用意されています。必要に応じてご活用ください。

詳しくお知りになりたい方はこちらから → 新型コロナウイルス感染症による休業等対応支援金について.pdf